NTT東日本伊豆病院で
健康づくりのため健診を受けましょう
生活習慣病にかかる方は年々増加・若年化しており、特に「脳血管障害・心臓病・糖尿病・高血圧」などの生活習慣病が増加しています。
生活習慣病は、自覚症状が乏しく知らず知らずのうちに進行する病気です。
特に、中高年になると「がん・生活習慣病」の発生率が高くなると言われています。
人間ドックは、全身を系統的に検査し、健康増進・疾病予防のために生活習慣を変え、さらに病気の早期発見・早期治療による健康回復を目的としています。ご自分では健康と思っている方でも、定期的な全身健康チェックをお勧めします。
健診センターでは、充実した検査内容と先進医療機器を使った検査で「安心・信頼・良質な人間ドック」を常に心掛けています。
異常が発見された場合や疑いがある場合は、診療科と連携し、さらに詳しい検査・治療も受けることができます。
どうぞ、ご安心して私共の健診センターをご利用していただきますようお願いいたします。
疾病の予防、早期発見に努め、健康づくりを支援することで、社会に貢献します。